当院の予約は「時間帯予約」制です。(例:10時30分の予約は、10時30分から11時の間に診察できるよう最大限の配慮をしています。)
鈴木クリニックでは、ひとりひとりの患者さんに十分な時間をかけるため、予約での診療をおすすめしています。
診療時間内にお電話で、初診と再診の予約・日時変更ができます。お電話ください。
(予約がいっぱいの場合は待ち時間が少なくなる時間帯をお知らせします。)
予約のない方も随時診療いたします。予約の方が優先になることをご了承ください。
内科・循環器内科・小児科
|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
午前9時 ~ 12時30分 | ○ |
○ |
○ |
/ |
○ |
◎ |
午後4時 ~ 夜7時 |
○ |
○ |
○ |
/ |
○ |
/ |
木曜日・日曜祝日と土曜日の午後は休診。
◎土曜日は午後1時まで診療します。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前9時から12時30分 | ◎ | ◎ | ◎ | / |
◎ |
○ |
午後4時から7時 | ◎ | ◎ | ◎ | / | ◎ | / |
重症の患者さんや予約の患者さんを優先します。待ち時間の目安です。
胸部レントゲン
肺炎や肺がんなどの呼吸器の病気だけでなく心疾患の診断にも有用です。
心電図
心臓疾患の診断の糸口となる検査です。
運動負荷心電図
狭心症や不整脈などでは安静時心電図では診断能力が劣るため、運動時の心電図を測定することが重要です。
心エコー図 (=心臓超音波検査)
心臓の筋肉の動きや肥大、心臓弁の異常を調べます。
頸動脈エコー図
血管の動脈硬化の進行具合を画像で評価します。
腹部エコー図
肝臓などの消化器の検査だけでなく、大動脈や腎動脈の異常を検出します。
血圧脈波検査(=ABI検査)
下肢の血管の閉塞などの診断に加えて、動脈硬化の進行具合から血管年齢を推定します。
ホルター心電図
自宅や職場での心電図を24時間記録します。動悸などの不整脈の診断に有用です。検査終了後に解析し即日説明いたします。
ヘモグロビンA1c迅速測定器
動脈硬化の重要な進行原因である糖尿病の検査をその場で判断し治療成果の評価を行えます。
睡眠時無呼吸検査
睡眠時無呼吸症候群は心臓血管疾患と密接に関連していることがわかっています。器械を貸出しして自宅で検査できます。
心臓病だけでなく全身の血管をきちんと調べられる機器を整えていますので、必要に応じていつでも検査を行うことができます。
ロゴマークは、ハートを型取り、まごころをもって患者さんと接するクリニックであることを意味するとともに、鈴木クリニックの頭文字であるSをモチーフとした静脈血の青と動脈血の赤で「心臓」をあらわしました。
受付・看護スタッフです。
なんでも気軽にご相談ください。